2010-01-01から1年間の記事一覧

久しぶり…ごまプリン

みなさま、お久しぶりです。 8月に引っ越しがありまして、バタバタしとりました。 実はネットもまだつなげてないのです…。カレンダーも更新せねば、blog更新しなきゃ、 そう思いつつ、毎日過ぎてしまい、気づけば9月末。今週末に、ようやくネット開通です…

ジューサーカバー (失敗作www)

ジューサーカバーがほしくて作りました。 今までむき出しでおいていたので。。。でも。失敗!! 特に上部。 タグをつけ忘れ、 ふんわりタックを入れようとしたら、 まち針めんどくさくて打たずに縫ったら、 タックがずれてきて美しくない!!まぁ、試作品て…

8月*阿波踊りカレンダー

お久しぶりです。毎日毎日暑くて暑くて・・・。ひきこもり状態です;さて。8月のカレンダーです。阿波踊りw8月は後半にお引越しの予定があります。 毎日少しずつ引越しの準備をしています。

7月のカレンダー 竹?笹?

もう6月も終わりですねぇ。 月末に誕生日を迎えます。 29歳になります。 30歳までに何かカタチになるモノを。。。 と、思いつつ、カタチにならないまま、こんな時期です。まぁ、あと1年。 行動あるのみです。さて。そろそろ8月のカレンダーを作らねば…

ブランデーケーキ

先日梅酒を漬けた時の残りのブランデーで、 先週末にブランデーケーキを焼きました。先週末は、ダンナさんの実家に行ったのだけれど、 ダンナ母がブランデーケーキが好きなので焼いてみた。ちょうど家に、ずっと前にダンナ母よりもらったレーズンがあったの…

梅仕事

今年で3年目の梅仕事です。今年は有機栽培の南高梅と、てんさい糖です。 酒は毎年ブランデーでつけてます。 梅酒用のではなく、 私はサントリーのV.Oを使ってます。娘さんも一緒に梅をふいたり、 砂糖をビンにいれたり手伝ってくれました。で。 完成。今…

ちょこっとおでかけバッグ

私のばぁちゃんに遅ればせながら母の日のプレゼントとして、 小さいバッグを作りました。前に作ってあげたバッグがぼろぼろになってしまったらしく、 また作ってと言われていたのです。ここのところ、娘さんと私で交互に体調がずっと悪くて、 なかなか作れな…

梅雨時カレンダー

もう5月に入ってしまったのですが、6月のカレンダー作りました。6月は私の誕生日があるので、『B-DAY』ハンコを作って押そうかなと思ったんだけど、間に合わず;今月はいろいろ作るものがあって、カレンダーがなんとなく手抜きです。 しかたなし;あっっ…

久しぶりのかぎ編みエコたわし

洗面台掃除のエコたわしがへたったので、新調。娘さんがカエルがいいというので、カエルにすることに。久しぶりにアクリル毛糸とかぎ針を出してきました。 編み編み編み編み・・・。ちなみに網み方はあいかわらず適当なのですが、なんとかなるもんです。さら…

消しゴムハンコになった、娘さんとそのいとこ

我ながら似ている・・・。娘さんは写真を撮る時にわざと顔をくしゃくしゃにします。 あーあ・・・って感じです。おまけ。 いとこの子が好きなスパイダーマン。 連絡帳の表紙に押すらしい。

ぷるりんぷるりんぷりん

久しぶりにゼラチンにはまりまして、 娘さんと『牛乳プリン』を作りました。コレ↓ そして、こう♪↓ 四角い方はひっくり返すの失敗した・・・;私は牛乳が大嫌いなのだけれど、 プリンになってたり、コーヒーに混ざってたりすれば大丈夫。娘さんとプルプルさせ…

頼まれ物の『お名前ハンコ』

先日、海外に住む義理のお姉さんから、 甥っ子の上履きに押すハンコを作って!と、オーダーがきました。ライオンと名前を入れて欲しいというリクエストで彫ってみました。 こんな感じになりました。ちっさいのはなかなか難しかったのぉ。

5月のカレンダー ちょっと駄作

恒例の放置;いや、まぁいろいろありまして・・・。旦那さんの父が亡くなってしまいました。とってもステキな義理の父だったので、私もショックでした。 今は残された義理の母が心配です。そんな中、私達家族の健康状態も最悪。 旦那さんの風邪に始まり、娘…

イースターカレンダー(4月)

毎度おなじみ、消しゴムハンコカレンダーでございます。3月分はかなりギリギリだったので、 4月のは早々と作ってみました。別にキリスト教ではないのだけど、 タマゴとうさぎがかわいいなぁと思ったので、 イースターをテーマに・・・♪んー・・・なんか冬…

たまご祭り開催中

先日、ご近所さんから、立て続けに新鮮なおいしいたまごをいただきました。 うれしいのだけど、只今冷蔵庫がたまごだらけです;とりあえず、玉子かけゴハンOKなくらい新鮮だそうなので、 一昨日は、シンプルに玉子かけゴハンでいただきました。。 玉子ってす…

いまさらバレンタイン

ほんとに今更なんだけど、バレンタインに作ったチョコケーキ。ずっしりずっしり。(なんか汚い?!) 切り分けて・・・。 あ。薄力粉の粒が;いつもはまぁるい型で焼くのだけれど、 今回はおすそ分けしやすくしたくて、パウンド型で。ちょっと焼きすぎてしっ…

3年目の折り紙おひなさま

今日はひな祭りですねぇ。我が家には、娘さんがいるので、 ご多分にもれず、ひな祭りを毎年やっております。我が家のおひな様は、タイトルにもあるように折り紙なのです。 なぜなら部屋が狭いので、本気で置く場所がないのと、 私が実は日本人形(というか、…

桜餅カレンダー

またまた更新があいてしまいました。。。更新をしない間に、いろいろ載せたいなぁという画像はあったのですが、 パソコンを開くのがおっくうで・・・; あはは;撮りためたもの(少しだけど)を載せていこうかなぁ。 明日から(笑)まぁ、とりあえず、3月に…

恵方巻き的なもの

節分には、毎年巻物を作ってます。 でも、食べにくいし切っちゃうんですけどね〜。去年は、ちょこっと飾り巻きをしたのですが、今年は手抜き…。 なぜなら、かぜっぴきで微熱がここ数日続いててだるいのです; でも、なんとなく作らねば気がすまなかったので…

豆カレンダー

消しゴムはんこで2月のカレンダーを作りました♪『豆』彫るの簡単すぎで、制作物としてどうなんだろうか・・・(笑) グラデーションぽく豆を押してみたトコロが微妙なこだわり。 ぷふふ♪3月はどんなのにしようか考え中☆

うさぎクッキー

昨晩、娘さんがが寝る前に、 『かーちゃん、クッキーつくりたーい』というので、 リクエストにお応えして作りました。今日のは妹が買ってくれた、新しい型♪娘さんと一緒に型抜き。今日のはプレーン。 普通のバタークッキー。完成。 サクサクぼりぼり。 うま…